誰もが憧れるスラっとした美脚。その美脚を手に入れるには、いろいろな方法がありますよね。

ふくらはぎや太ももを引き締めたり、下半身のむくみをとるなどありますが、膝痩せすることも美脚につながります。

例えば、膝上の余分な肉を落とすことで膝痩せできるんです。

というのも、膝上に余分な肉があると膝上がたるみ、足が細くてもその魅力が半減してしまうから。

だから膝痩せのためには、膝上の肉を落とすことが大切なんです。

ということで今回は、即効で膝痩せできる、簡単に膝上の肉を落とす方法をご紹介します。

膝は足全体の顔

この章のタイトルにあるように、膝は足全体の顔のようなもの。その膝がたるんでしまっていると、足の印象がだいぶ変わってしまいます。

ですのでいくら足が細くても、膝上に肉が付いていてたるむと、その魅力が半減して美脚とは程遠くなってしまうんですね。

春を迎え、そして夏へ向かっていく時期は、オシャレのために膝が見えるような服を着たくなることが多くなると思います。

でも、たるんだ膝のために、泣く泣く膝が見える服を着るのを諦めてしまっている方も少なくないと思います。

逆に、スッキリと膝痩せできれば、美脚に一気に近づくということ。

膝のまわりが引き締まっていると、足全体が細く見えるので、春と夏のファッションを十分楽しむことができるんですよ。

膝痩せの天敵!膝上に肉が付いてたるむ原因

膝痩せの妨げとなる「膝上に肉」。なぜ付いて、たるんでしまうのでしょうか?

その代表的な原因として、次のことが挙げられます。

運動不足や加齢による膝の筋肉の衰え

日頃から運動をしていなかったり、歳を重ねていけば、体の筋肉がだんだん衰えていってしまいます。

もちろん、膝のまわりの筋肉も例外ではありません。

そして筋肉が衰えてしまった部分がどうなるかというと、余分な肉が付きやすくなります。

膝上の筋肉が衰えたら、その部分にも余分な肉が付いてしまい、重力によってたるんできてしまいます。

また、膝上の筋肉は太ももの筋肉を支えています。太ももの筋肉は、私たち人間の筋肉の中で大きな部類に入るので、とても重いです。

もし、これを支える膝上の筋肉が少しでも衰えると、重たい太ももの筋肉が下がって、膝もたるんでしまいます。

こういった、筋肉の衰えによる膝のたるみを改善して膝痩せするには、運動などして下半身を少しでも動かし、膝周りを中心に筋肉を鍛えるしかないんですね。

下半身のむくみ

長時間のデスクワークや、下半身の筋肉が弱体化などが原因で起きる下半身のむくみ。

上半身から下半身に流れてきた血液やリンパ、水分は、下半身の筋肉が動かくことで上半身へ送り返すことができますが、先ほどの原因がもとでそれができなくなり、下半身に老廃物などがたまり続けることで下半身がむくんでしまいます。

下半身がむくむと、足全体がむくむのはもちろんのこと、膝もむくみます。そして、膝はたるみやすい場所なので、むくめば簡単にたるんでしまうんですね。

下半身全体がむくんで、さらに膝上がたるんでしまったら、もう美脚とは真逆の状態です。

こうした下半身のむくみが引き起こす膝上のたるみは、血液やリンパの流れを良くして、たまった老廃物を再び流して上げる必要があります。

そのためには、膝周りの筋肉を含めた下半身の筋肉を強化したり、マッサージをすることがとても有効なんですよ。

食事制限だけのダイエット

食事制限だけのダイエットをすると、筋肉を大きくしたり維持するための栄養が筋肉に届かなくなり、筋肉がだんだん小さくなって弱ってしまいます。

先述したように、筋肉の衰えは膝上に肉が付きやすくなり、膝がたるむ原因になってしまいますし、下半身のむくみにもつながります。

また、食事制限だけで体重が減ったとしても、その減った理由は筋肉が痩せ細ったから。つまり、体脂肪はそのままといおうことです。

しかも筋肉が痩せ細ったことで代謝が落ちてしまっているので、食事制限をやめた途端に体重が増えて、リバウンドする可能性も高くなるんですよ。

ダイエットは食事制限だけで痩せようとせず、運動も適度に盛り込むことが大切。リバウンドすることもないですし、健康的に痩せることができます。

もちろん、膝上に肉が付いてたるむことも、むくむこともありません。

運動して体を動かすことは、面倒臭いことだと思います。でも、ダイエットや膝痩せするには、食事制限と運動をすることが基本なんですよ。

膝上の肉を落とす「膝痩せエクササイズ」

弱って締まりのなくなった膝上を膝痩せするには、エクササイズするのも1つの方法です。

膝上の肉を落とす簡単な膝痩せエクササイズをご紹介しますので、しっかり膝上のお肉を落としていきましょう!

1.よく目にするエクササイズ

こちら動画は、仰向けになって下半身を床から持ち上げ、自転車のペダルを漕ぐように足を動かすエクササイズが紹介されています。

一度はチャレンジしたことある方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?でも、このエクササイズが膝痩せに即効性があるのだとか。

自転車のペダルを漕ぐ動きに膝上の肉を落とす効果があり、ふくらはぎを伸縮させるので、ふくらはぎのむくみの解消にも効果があるんだそうです。

実際にこのエクササイズをやってみると分かりますが、腰に負担がかかります。なので、腰痛を持っている方は無理のない程度にやってみてくださいね。

2.膝上の肉をダイレクトに刺激するエクササイズ

こちらの動画では、つま先立ちで軽くスクワットをするだけの簡単なエクササイズが紹介さ入れています。

なんと!簡単なのに膝上にダイレクトに負荷がかかるんですよ。

ということは、それだけ膝上の肉を落とすのに効果があり、膝痩せに期待が持てるエクササイズになっています。

ただ、つま先立ちになることで体が不安定になります。

エクササイズをする時は、片手でイスなどをつかみながら行って、ケガをしないよう気をつけましょう。

3.寝ながら足をパカパカさせるエクササイズ

こちらの動画では、寝ながらできる簡単なエクササイズが紹介されています。床に仰向けに寝て、両足をカエルのように開いてパカパカさせていきます。

足を持ち上げることで膝上に力が入るため膝痩せにつながり、そして足首を曲げたり伸ばしたりすることで、ふくらはぎが伸縮してむくみも一緒に解消できるんですよ。

とても簡単のように思えるエクササイズですが、体が硬い方にはちょっと辛いかもしれません。

辛い方はできる範囲で構いませんので、ぜひチャレンジしてみてでください。

4.うつ伏せで膝上に負荷をかけるエクササイズ

こちらの動画は、先ほどの仰向けのエクササイズの逆で、床にうつ伏せになって行うエクササイズです。

はじめにうつ伏せになり、脚を開いて膝を曲げたり伸ばしたりします。

すると、膝周りに力が入るので、お尻や膝上の肉を落とすことができるんですよ。

このエクササイズは、体の硬い方でも簡単に簡単にできます。

なので体の硬い方や腰痛を持っている方は、このエクササイズで体への負担を少なくして膝痩せしましょう。

膝上の肉を落とす「膝痩せマッサージ」

膝上のたるみの原因となる「むくみ」は、先述したように、膝周りに老廃物がたまっていると起きてしまいます。

その老廃物を流してむくみをとるには、膝周りをマッサージしてあげると、老廃物が流れて膝痩せできます。

https://www.youtube.com/watch?v=HfneuOlC4es

この動画で紹介されているのは、膝まわり、とくに膝上をマッサージすることでむくみをとり、膝上の肉を落としていきます。

時間にしても3分ほどですし、とても丁寧にマッサージのやり方を解説しているので、簡単にマッサージにできると思いますよ。

また、この動画の中にでマッサージする前後の足の比較を見せてくれるんですが、その比較をみると足が細く締まっているのが良く分かります。

それだけ、このマッサージには膝痩せ効果があるんですね。

ちなみに、お風呂上がりは血液とリンパの流れが良くなります。

このタイミングでマッサージをしていただくと、より足痩せ効果がアップしますので、ぜひチャレンジしてみてください。

膝上の肉を落とす「膝痩せヨガポーズ」

最後にご紹介するのは、膝上の上にを落とす膝痩せヨガポーズです。といってもとても簡単ですので、次の動画をご覧ください。

動画の中でも解説されていますが、たったこれだけで膝の表と裏にたまっている余分な肉をとることができるんですよ。

このヨガポーズでいちばん重要なのは、しっかりと膝を伸ばすこと。膝の表と裏に力が入って膝痩せ効果が表れるんです。

今回ご紹介した方法の中で、いちばん簡単な方法ですので、テレビでも見ながら膝上の肉を落としてみるのも良いですね。

まとめ

いかがだったでしょうか?

膝は足全体の顔。膝には年齢が出やすく、膝がたるんだりシワができたりすると、美脚から遠のいてしまいます。

しかも、膝上についた余分な肉は、一度ついてしまうとなかなか落ちないといわれています。

なので日頃から膝を意識して、エクササイズやマッサージをしていくことが、膝痩せできて美脚をつくることにつながるんですね。

また、今回ご紹介したエクササイズの中で共通していることが、膝を伸ばすことです。

もし、エクササイズなどをする時間がなくても、日常の生活で膝を伸ばすことを意識するだけでも、膝上の肉が落ちていきます。

立っている時や歩いている時など、膝を伸ばす機会があったら、積極的に伸ばしていきましょう。