焼きそばといえば、家庭でも簡単に作ることができ、またコンビニやスーパーなどではたくさんの種類のインスタント焼きそばやカップ焼きそばが販売されていて、手軽に食べることができる食べ物です。

そんな焼きそばですが、麺や具材のお肉を油で炒め、ソースを使っていることから、高カロリーで太るイメージを持たれている方も多いかもしれません。

しかし実際は、焼きそばや具材には、ダイエット効果が多くあり、食べ方次第では痩せることができる食べ物なのです。

今回は、焼きそばのカロリーと、ダイエット中の太りにくくする食べ方を紹介します。

焼きそばのカロリーは?

焼きそばのカロリーは、お店や商品によってレシピや味付けが異なるため、差はありますが、平均的に1人前あたり「約527kcal」と言われています。

焼きそば以外の代表的な麺類のカロリー

  • ラーメン:約480kcal(1人前あたり)
  • うどん:約242kcal(1人前あたり)
  • そば:約296kcal(1人前あたり)

このように他の麺類と比較してみても、焼きそばのカロリーが高いことが分かります。

なぜ、そんな高カロリーな焼きそばは食べ方次第で痩せることができるのでしょうか?

高カロリーな焼きそばで痩せれる理由を紹介します。

高カロリーな焼きそばで痩せれる理由

焼きそばには、具材が豊富に含まれています。焼きそばダイエットのキーとなっているのは、「具材」です。

焼きそばの麺の量をなるべく減らし、ダイエットに効果的な具材を沢山入れるということが重要です。

まずは、焼きそばに含まれる具材のダイエット効果を紹介します。

キャベツの食物繊維による整腸効果

焼きそばにはキャベツが入っていることが多いですよね。

キャベツには、食物繊維が豊富に含まれていて、腸内環境を整えてくれる整腸作用があります。

キャベツの食物繊維によって、腸内環境が整えられると、便秘が解消され、体内の老廃物や毒素を排出することができるので、痩せることができます。

また、キャベツが入っていることによって、カサ増しとなり、少量の麺でもお腹がいっぱいになるので、摂取カロリーを抑えることができます。

豚肉には脂肪燃焼効果がある

焼きそばの名脇役である豚肉。

豚肉にはカルニチンという脂肪燃焼効果のある成分が豊富に含まれており、体内に蓄積された脂肪を落とすことができます。

脂肪を落としてくれるだけでなく、豚肉には脂質が含まれているので、食べると満足感があり、間食や1日全体の食事の量を減らすことができ、結果的に1日の摂取カロリーを抑えることができます。

にんじんにはデトックス効果がある

にんじんも焼きそばには欠かせない食べ物です。

そんなにんじんにもダイエット効果があり、体内の老廃物や毒素を体外に排出してくれる働きを持っています。

老廃物や毒素がデトックスされると、痩せることができるだけでなく、肌が若々しくなったりと美容効果もあるので一石二鳥です!

ダイエット中の焼きそばの注意点

ソースのカロリーに注意

ソース焼きそばには大量のソースが使われています。

麺自体カロリーが高いのですが、そこにソースのカロリーがプラスされることによって、さらに高カロリーになってしまいます。

また、ソースに含まれる塩分によって食欲が増進してしまう恐れもあり、食べ過ぎてカロリーを余計に摂取してしまうということにも繋がります。

ご家庭で作る時は、ソースの量を調節するなどの工夫をすると太りにくくなります。

マヨーネーズはかけない

焼きそばにマヨネーズをかけて食べる方も多いのではないでしょうか?

焼きそばのソースとマヨネーズの相性は抜群で、美味しいですよね。

そんなマヨネーズですが、カロリーやコレステロールが高いため、もちろん太る原因になります。

できるだけマヨネーズをかけないで食べて欲しいのですが、もしかける場合はカロリーやコレステロール量が少ないものを選ぶようにしましょう。

カップ焼きそばはNG

やきそばで痩せることができるのは、焼きそばの具材のダイエット効果とカサ増し効果があるためなので、市販のカップ焼きそばは、具材の量が少なく、カロリーが高いだけで痩せることはできません。

人気のカップ焼きそばのカロリー

  • まるか食品 ペヤング:約518kcal
  • 明星 一平ちゃん:約597kcal
  • 東洋水産 マルちゃん:約492kcal
  • 日清 UFO:約560kcal

有名なカップ焼きそばのカロリーを紹介しました。

このように、カップ焼きそばのカロリーは少し高めになっている上に、具材のダイエット効果を期待することができないため、太りやすいのです。

焼きそばのダイエット効果をさらに高める食べ方

麺を減らし、肉を増やす

焼きそばのカロリーのほとんどが、麺のカロリーなので、麺を減らすことによって、多くのカロリーをカットすることができます。

しかし、麺を減らしてしまうと、お腹がいっぱいにならず、他の物を食べてしまい、結局カロリーを摂り過ぎてしまいます。

そこで、麺を減らした代わりに肉を増やす方法をおすすめします。

麺ほど高カロリーではない肉を増やすと、満腹感がありますし、肉に含まれるたんぱく質の働きによって、痩せることができるためです。

紅生姜を多めにトッピングする

焼きそばに紅生姜。鉄板の組み合わせですよね。

生姜には体を温める効果があるというのを聞いたことがある方も多いかもしれません。

それは紅生姜も同じで、体を温め、代謝を上げてくれることにより、痩せやすい体を作ってくれるのです。

焼きそばにはできるだけ紅生姜を多めにトッピングするようにしましょう。

ソース焼きそばより塩焼きそば

先ほども紹介しましたが、ソースにもたくさんカロリーが含まれていて、焼きそばのカロリーが高い原因の一つです。

そんな原因を解決する方法として、塩焼きそばにするという方法が挙げられます。

塩はソースよりもカロリーが低く、ヘルシーに食べることができるのでおすすめです。

焼きそばの麺に「低糖質な麺」を使用する

焼きそばの太りうる理由は、ズバリ麺の糖質です。

逆を言えば、焼きそばの麺の糖質を限りなくゼロにすることができれば、野菜が豊富な分、むしろダイエット向きの食べ物とすることができるでしょう。

そこでおすすめなのが、低カロリー・低糖質な「ソイドル」と言う麺を使った焼きそばです。

糖質はおよそ96%もカットするソイドルは、焼きそばにした時に味も美味しいと話題です。

気になる方は、ぜひ試してみてください。

高カロリーな焼きそばでも、食べ方次第では痩せれる!

焼きそばのカロリーを紹介しました。

焼きそばは高カロリーで、なにも考えずに沢山食べてしまったら太る原因になるのですが、食べ方次第では痩せることも可能です。

みなさんも、今回紹介したダイエット中でも太りにくくするコツを駆使して、焼きそばを美味しく、安心して食べてみてください!