オートミールは健康食品として大変話題の穀物です。

そんなオートミールは、高カロリー・高糖質でダイエットに不向きと思われがちですが、ダイエット効果が豊富で食べ方次第では痩せることができます。

オートミールのカロリー・糖質、ダイエット効果、注意点、効果を高める食べ方を紹介します。

高カロリー・高糖質なオートミールでも痩せれる?

健康食品として話題のオートミール。

カロリーや糖質が高く、ダイエットに向いていないと思われがちですが、ダイエット効果が豊富で、食べる量を間違えなければ痩せることができると言われています。

今回は、オートミールのカロリー・糖質、ダイエット効果、注意点、ダイエット効果を高めるアレンジレシピなどを紹介します。

オートミールのカロリーは?

オートミールのカロリーは1カップ80gで「約304kcal」となっています。

100グラムの場合は「約380kcal」と、ご飯1膳(150g)のカロリーが「約250kcal」なのと比較すると、高カロリーです。

オートミール以外の食品のカロリー(100gあたり)

  • グラノーラ:約422kcal
  • ミューズリー:約402kcal

これらのオーツ麦を使用したヘルシー食品の中で比較すると、オートミールのカロリーは低いですが、全食品で見ると比較的高カロリーと言うことができます。

カロリーは高いですが、オートミールにはそれ以上にダイエット効果が豊富に含まれており、食べ過ぎなければダイエット向きの食品なのです。

オートミールの糖質量は?

次に、オートミールの糖質量を見てみましょう。

糖質量は炭水化物の量から食物繊維の量を引いた量となりますので、オートミールの場合、100g中に含まれている炭水化物の量は約69.1g、食物繊維の量は約9.4gとなり、糖質量は「約59.7g」となります。

オートミール以外の食品の糖質量(100gあたり)

  • グラノーラ:約29g
  • ミューズリー:約24g

このように他の食品と比較してみると、オートミールの糖質量が高いことがわかります。

しかし、オートミールは血糖値が上がるスピードを表すGI値が非常に低く、糖質を摂取しても体内で脂肪が生成されにくく蓄積されにくいため、太りにくいダイエット向きの食品と言えます。

オートミールのカロリー以外のダイエット効果

食物繊維が便秘を解消してくれる

オートミールには「食物繊維」が豊富に含まれています。

オートミールに含まれている食物繊維長は白米の約10倍!

食物繊維には整腸作用があり、腸内環境を整え、便秘を解消してくれるので、体に蓄積された老廃物や毒素を排出してくれ、ダイエットに効果的と言われています。

カルシウムが脂肪の代謝を促してくれる

オートミールには玄米の約5倍もの量の「カルシウム」が含まれています。

カルシウムといえば、歯や骨の強化やイライラ解消効果が真っ先に思い浮かびますが、実は摂取された脂肪の代謝を促してくれるというダイエット効果もあるのです。

脂肪分が摂取されると、体に体脂肪として蓄積されやすいのですが、カルシウムを摂取することで、体脂肪になる前に排出されやすくなるので、ダイエットに効果的です。

β-グルカンがコレステロール値を下げてくれる

オートミールには「β-グルカン」という成分も豊富に含まれています。

普段あまり聞き慣れないβ-グルカンですが、実はダイエット効果が高い成分と言われています。

β-グルカンは血液中のコレステロール値を下げ、中性脂肪を減らしてくれる働きがあるので、肥満の解消に効果的なのです。

オートミールの注意点・デメリット

牛乳のカロリーに注意

オートミールのメジャーな食べ方として、牛乳に入れて食べる食べ方が挙げられますが、牛乳にもカロリーが含まれており、かけ過ぎてしまうとより高カロリーになってしまいます。

牛乳以外にも、トッピングなどのカロリーにも注意が必要です。

毎食オートミールはNG

オートミールはダイエット効果が高く、ついつい食べれば食べるほど痩せれると思い込み、毎食毎食オートミールを食べてしまうという方も多いです。

しかし、オートミールばかり食べてしまうと、栄養バランスが偏り、太りやすい体質になってしまうので、注意が必要です。

オートミールのダイエット効果をより高めるアレンジレシピ

オートミールの効果をより高める食べ方とはどんなものがあるのでしょうか。

最も定番なのは牛乳と混ぜて食べる方法ですが、これを続けていくと飽きてしまいますので、例えばハンバーグに混ぜたり卵焼きに入れるなど、普段の料理に取り入れることがお勧めです。

オートミールのハンバーグ

オートミールのハンバーグの作り方は、通常のハンバーグの作り方に対して、つなぎのパン粉をオートミールに変えるだけの簡単なアレンジレシピです。

オートミールを牛乳でふやかし、パン粉のようにつなぎとして使うことで、カロリーをカットすることができ、またオートミールのダイエット効果を期待することができるというわけです。

オートミールの卵焼き

オートミールの卵焼きの作り方は、パプリカやトマトといった野菜をみじんぎりにし、そこにふやかしたオートミールを入れ、ツナ缶も混ぜて一緒に焼いていきます。

卵焼きは満腹感が高く、オートミールを取り入れつつ食事の量を減らせるので、大変オススメなレシピです。

スパニッシュオムレツのようになり、見た目も色鮮やかでボリュームたっぷりの一品となります。

ダイエット向きのオートミールでも食べ方に注意!

オートミールの気になるカロリーや糖質量、オートミールダイエットをする時に気を付けたいことなどを紹介していきました。

オートミールはダイエット向きですが、カロリーや糖質が高く、食べ過ぎてしまうと太る原因にもなるので、上手に食べ方を工夫することが大切になってきます。

ハンバーグに混ぜたり卵焼きに入れたりと、普段の食事に取り入れながら健康的に楽しく体重を落としていきましょう。