広告
無料のWordPressブログなら「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
Fitpia
なりたい自分を目指す人のダイエットメディア
Fitpia
あなたがヤセない本当の理由は?→今すぐ遺伝子検査で判明!
詳しく見る
「格闘技」の記事一覧
『格闘技』と『格闘技に近いスポーツ』は別物だと感じた話
世の中には格闘技という位置付けではないものの、格闘技に近いスポーツがたくさんあります。 例えばアメフトやラグビーは激しく身体をぶつけ合いますし、アイスホッケーは重装備の状態で『氷上の格闘技』と言われるほど激しい戦いを繰り広げます。 僕はキッ…
2021年5月20日
格闘技
格闘技をやっている人が考えがちなこと
「格闘技をやっている人は見た目や雰囲気で何となく分かる」とよく聞きます。 確かに首周りが太かったり腕がゴツかったりすると只者ではないと分かりますし、得体の知れない空気を醸し出している人は何かやってるなというのが感覚的に分かります。 一方、格…
2021年5月20日
格闘技
格闘技におけるトラッシュトークのメリットとデメリット
格闘技のプロ興業に付き物なのが、試合前の記者会見などで行われる選手によるトラッシュトークです。 トラッシュトークとは、相手を挑発したり侮蔑する言動のことを指しており、一般的にはそれで相手の感情を揺さぶったり気を散らせて、自分の優位に事を運ぼ…
2021年5月19日
格闘技
格闘技を趣味としてやる場合の仕事との両立について
僕は格闘技を10年以上やっていますが、昔は友達から「よく仕事しながらそんなにやれるね。どこ目指してるの?」とよく言われていました。 プロならまだしも、あくまでアマチュアとして趣味の範囲でやっているため、そのような事を言われるのも当然だなと思っ…
2021年5月17日
格闘技
格闘技ジムは怖いという人の4つの誤解
これから格闘技を始めようとしている人、もしくは格闘技に興味が湧いてきた人がジムに通おうと思った時に不安に感じることの1つに、「格闘技のジムって怖い場所なのかな…」というものがあります。 僕自身、格闘技を始める前はジムに対して「ヤンキーのお兄さ…
2021年5月16日
格闘技
格闘技で弱気や臆病な性格は変わるのか
世の中には弱気で臆病な人というのが一定の割合で存在します。 そんな自分を変えたくて、格闘技を始めてみたという人も多いのではないでしょうか。 では、格闘技をやれば本当に弱気や臆病な性格は変わるのか。 今回はその点についてお話したいと思います。 …
2021年5月15日
格闘技
A級プロボクサーの強さを味わった体験談
格闘技についてネット検索していると、よく掲示板に「プロボクサーって本当に強いの?」という質問が挙がっています。 そこにたくさんの人達が「掴んで投げれば楽勝!」とか「足を蹴り込めば余裕だろ!」などと反応していて、一般的にボクシングはあまり強く…
2021年5月14日
格闘技
格闘技ジムを見学・体験する際にチェックしておくべき4つのポイント
この記事はこんな人におすすめ ・格闘技ジム選びに困っている・格闘技ジムに見学や体験に行く予定があるので見ておくポイントがあれば知りたい 自分が通う格闘技ジムを決めるにあたって、見学や体験をしておくことはとても大切です。 ジムのホームページを調…
2021年5月13日
格闘技
格闘技の『辞め時』ってどんな時?
僕は格闘技を10年以上続けていますが、辞め時がいつなのかをずっと考えています。 これまでに何度も辞めたいと思ったことはありましたが結局辞めませんでしたし、今のところ辞める予定もありませんが、とはいえいつまでも続けるというのも違うと思っています…
2021年5月10日
格闘技
格闘技経験者はナイフにどう立ち向かうか
格闘技をやっていると強いというイメージがつくのは当然のことかと思いますが、「相手がナイフを持っていたらどうすればいいの?」と質問されることがあります。 日本ではナイフはごく普通に販売されていて一般人でも難なく購入できるので、ナイフを持った相…
2021年5月8日
格闘技
格闘技を辞めようか迷っている人へ格闘技歴10年以上の経験者が伝えたいこと
格闘技は激しいスポーツです。 文字通り相手と闘うことが前提にあるため、練習はめちゃくちゃ疲れます。 そして地味な反復を繰り返し行うので、それに耐えられる精神力も必要です。 そんなスポーツなので、「もう辞めようかな…」と悩んだり迷ったりしている…
2021年5月7日
格闘技
格闘技ジムにいた『面倒くさいオジサン』の残念な生態
どの世界にも自慢が激しく承認欲求が強い「面倒くさいオジサン」はいるもので、格闘技のジムにおいてもそういう人はいます。 僕が以前通っていたジムにも、そんなオジサンが1人いました。 今回は、そんなオジサンの残念な生態と最期についてお話したいと思い…
2021年5月6日
格闘技
格闘技と相性抜群!ホットヨガのススメ
格闘技をやっている人は、それとは別のスポーツをしているケースがとても多いです。 ウェイトトレーニングや他の格闘技をしていたり、格闘技とは全く別のスポーツをしている人もいます。 その理由は様々ですが、普段自分がやっている格闘技とは別の刺激を受…
2021年5月6日
格闘技
強いパンチの打ち方とコツ
-パンチを打つ- 文字にするととても簡単で、打つだけであれば初心者でもできる動作です。 しかし実のところこれほど奥深いものもなく、例えばボクシングの『ジャブ』1つとっても様々な打ち方が存在しています。 そして意外とできていない人が多いのが、拳を…
2021年5月5日
2024年10月10日
格闘技
総合格闘技は最強で実戦的なのか
格闘技では「何が最強か」や「実戦的なのか」という論争は尽きることがありません。 常に強さを追い求めるのが格闘技なので当然と言えば当然なのですが、その中でもよく出てくるのが「総合格闘技が最強であり最も実戦的だ!」というものです。 確かに数多あ…
2021年5月4日
格闘技
格闘技は続けることができてるだけで十分な才能であるという話
僕は格闘技を10年以上やっていますが、これまでに「才能あるなぁ」と思う人をたくさん見てきました。 パワーが強い、身体が柔らかい、根性がある、当て感がいい、打たれ強い… 努力である程度は後天的に身に付けることはできても、元々才能がある人にはどうし…
2021年5月4日
格闘技
格闘技を辞める理由と辞める人の特徴
僕はこれまで10年以上格闘技をやってきて、格闘技を通して子ども・学生・社会人・高齢者と老若男女問わず、たくさんの人と会ってきました。 しかし、その中で決して少なくない数の人達が格闘技を辞めてしまいました(もしかしたらどこかでまた再開した人もい…
2021年5月4日
格闘技
打撃系格闘技・組技系格闘技はどっちをやるべきか
世の中には数多の格闘技が存在しますが、大きな括りで「打撃系」と「組技系」に別れています。 「打撃系」はボクシングや空手、「組技系」はレスリングや柔術などを指しています。 格闘技にあまり詳しくない人は両者の違いが具体的には分からず、始めるにあ…
2021年5月1日
格闘技
警察官・自衛官は強いのか
警察と自衛隊。 この2つの組織は、日本に住んでいれば知らない人はいないでしょう。 時折一般公開される催事には数多くの人が集まりますし、『警察マニア』や『自衛隊マニア』と呼ばれる人がレプリカグッズの収集をしているなど、世の中の人気も関心も高い存…
2021年5月1日
格闘技
格闘技は護身術として有効なのか
格闘技ジムへの入会を勧誘する宣伝文句として、最近よく見かけるのが『護身術に最適!』というものです。 その名の通り相手と戦うから格闘技なわけで、それが自分の身を護る手段になるということはよく分かるわけですが、では実際にどこまで役立つかはいまい…
2021年4月29日
格闘技
投稿のページ送り
1
…
3
4
5